2019年11月25日月曜日

第3回ひたちのPTA井戸端会議

宮田小学校PTA会長の福地です。

去る11月14日(木)、生涯学習委員会では、『第3回ひたちのPTA井戸端会議』を開催しました。

平日にも関わらず、たくさんの方にご参加を頂き活発な意見交換が行われました。
地元コミュニティとの関わり合いは各地区PTAで大きな温度差があると感じました。
地区によってはPTA執行部内でコミュニティ担当を立てていることもあり、地区ごとの対応の違いを感じました。
地区ごとの、主に小中学校単位で組織されている運営協議会については、各校の行事のすり合わせであったり、外部講師を招いて勉強会をしたり、地区全体のことについて話し合ったりと、内容も様々でした。


子供会が無くなっていく中、一層地域やコミュニティとのつながりが大切になっていくという半面、どのように今後それらの組織とPTAが関わっていくかという課題を皆様模索中というような印象でした。

このように多くの皆様の意見を共有することにより、各校単Pでの活動のお役立ちに少しでもなれば幸いです。

2019年11月21日木曜日

おやじの会活動【久慈中学校】

久慈中学校PTA会長の百田です。

11月10日久慈中学校で行われた「おやじの会」活動を報告いたします。

 久慈中学校では毎年この時期に「おやじの会」活動として学校内の環境整備活動を行っています。 
 今年は 保護者17名 生徒22名 先生方10名 地域の皆様8名 の参加で 校舎~体育館間通路の塗装、体育館脇の防風ネット修繕、グランドのネット補修を行いました。
 特に今年はグランドネット補修のため 漁業関係者、漁網店、電気工事会社のご協力で 高所作業者も投入、大掛かりな補修になりました。ご協力いただきました皆様ありがとうございました。     

「おやじの会」会長(久慈中学校PTA副会長 與板さん)のあいさつで活動開始です。


体育館通路塗装作業の様子です。



 防風ネット修繕の様子です。

 生徒も集中して活動していただきました。左から三人目の灰色のジャージの方は久慈中学校校長先生です。


グランドネット補修状況です。保護者、先生方、地域の皆様が協力して 台風の影響で大きく破損したネットを補修しました。 漁業関係者ご指導のもと、素早く補修することができました。


活動終了後の状況です。どの作業も美しく完了することができました。ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。


久慈中学校PTAでは 先生方、地域の皆様と連携して生徒の皆さんが快適な学校生活を送れるように活動を進めていきたいと考えています。

2019年11月14日木曜日

芸術鑑賞会【大久保小学校】

大久保小学校PTA副会長の佐々木です。

大久保小学校では11/1(金)に芸術鑑賞会を行いました。本行事はPTA主催の毎年恒例行事です。当日は全児童と先生方、そしてたくさんの保護者も参加しました。

今年は『ケチャップマヨネーズ?』(略してケチャマヨ)さんをお招きして、楽しく歌って躍りながら人権について学びました。ケチャマヨさんオリジナルの曲である人権をテーマにした歌や児童達が知っている歌をご披露頂き、お姉さんのきれいな歌声とお兄さんのギターの生演奏に酔いしれました。





また、児童達が手拍子や踊りで参加出来る参加型コンサートであり、児童達を飽きさせない工夫が凝らされていました。中でも一番盛り上がったのは全員が一緒に踊って歌ったパプリカの曲!1年生から6年生まで全員が大声で歌って楽しそうに踊っていたのが、とても印象に残っています。

曲と曲の間には人権についてスライドショーを使って分かりやすく説明して頂き、児童達は真剣な眼差しで聞いていました。また、挙手や拍手で児童達に自分の意思表示を促す場面がいくつかあり、個々の価値観の大切さや自分の意思をきちんと示す事の大切さを実践形式で学ぶ事が出来ました。


人権という難しいテーマを楽しく学ばせて頂いた今回の芸術鑑賞会。児童達が自分を大切にし、友達を大切にし、周りの人も大切にし、人権について考える1つのきっかけになってくれれば幸いです。

2019年11月7日木曜日

『金沢小バザー2019』【金沢小学校】

金沢小学校PTA会長の堀米です。

毎年10月の第4週に金沢小学校では公開学習に併せ恒例となっています広報・教養委員主催のPTA講演会およびバザーを開催しています。

今年も10/26(土)にPTAとして一大イベントでもあります「金沢小バザー」を開催しました。

今年は近年ほとんどのお母さんが仕事を持っていることや、今後児童減少による保護者減少などを考慮し、役員の負担を軽減させるバザー開催とし、規模を縮小させ、場所を体育館からランチルーム、開催時間を2時間から1時間、販売品も体操服などの学校用品や日用品だけとしていましたが、日々仕事や育児、PTA活動と忙しいなか本部の女性役員さんが御箸入れ、におい袋、アクセサリーなどの手作り用品を準備していただき販売しました。

縮小開催ということで不安もありましたが、思っていた以上に盛況で安心しました。
なお、バザーの収益は、子どもたちの学校生活をより良くするために使用いたします。




また同日開催しましたPTA講演会では、例年ですと子育てに役立つようにとの観点から「インターネットや携帯の利用法」、「発達心理学」、「おこづかい」などをテーマとした講演会を実施していましたが、今年は家事、育児、仕事をされ疲れているお母さんに焦点を当てた「メイクアップ講座」を開催しました。

流石にお母さんたちの関心も高く、講演会の間はもちろんのこと終了後も講師の方への質問が絶えませんでした。

ご自身のためだけでなく、お子さん、旦那さんのために一層綺麗な女性でいられるようガンバ
 p(^^)q




最後に開催にあたりご協力いただいた方々ありがとうございました。