2017年11月30日木曜日

第3回母親委員会 【市P連】

母親委員会の菊池です。

1115()県北地区女性ネットワーク委員会研修会に参加してきました。
平成29年度県北地区女性ネットワーク委員会活動テーマは「未来の子どもたちへ~食からつたえる親のおもい~」です。各地区のお弁当の日の取り組みが展示されていました。

子どもたちは、お弁当を作る大変さ、一緒に作る楽しさ、食に対する感謝の気持ちを感じたようです。

井口理恵氏をお招きし、「親子のコミュニケーションについて」を研修テーマとした、ファシリテーションを行いました。

5名のグループに分かれ、まずはアイスブレイク(自己紹介など)。初めてお会いする方ばかりなのに、ここですっかり和んだ雰囲気となります。

グループが和んだところで研修テーマに従った問題提示をしていきます。
年齢性別など様々ですが、悩みは一緒!
次々と悩みが書き出されていきます。

その中から1つの問題に絞り込み、問題解決について提案をしていきます。
先輩お母さんの意見、とても参考になりました!

最後に各グループの意見発表が行われました。
なるほど!と思う事ばかりです。

子育て中の悩みの共有、アドバイス…ホッとしたり、笑ったりと、楽しい時間を過ごすことができました。
自宅に帰り、何だか穏やかな気持ちで子どもたちとの時間が過ごせたような気がします。

母親委員会 菊池聡子(大久保中学校)

2017年11月25日土曜日

TOPs活動報告 【豊浦小学校】

情報委員会の磯崎です。

TOPs(Toyoura Oyaji Powers)とは豊浦小学校PTAの父親で結成されているいわゆる「おやじの会」です。
TOPsでは、豊浦学区で開催される地区行事などに積極的に参加しています。

108()には、第5回はくさんまえ公園まつりに屋台を出店しました。
はくさんまえ公園は、日頃、小中学生をはじめ地域の皆さんが集える公園であり、地元の有志の方々で構成された「はくさんまえ公園まつり実行委員会」が主催です。
TOPs以外にも地元企業の屋台やかみね移動動物園、豊浦中学校吹奏楽部演奏、トランポリンNPO守谷のトランポリン実演・体験など、子どもたちが楽しめる企画も沢山あり楽しんでいました。もちろんTOPs屋台も盛況でした。
TOPs屋台では、ポップコーンとフライドポテトの調理販売、ラムネなどの飲み物販売 、ハンドスピナー販売などを行いました。

114()には、豊浦学区三世代文化祭に屋台を出店しました。
本文化祭は、豊浦交流センターで開催されるもので、体育館では豊浦の小中学生の作品や地元の方々の文化的作品が展示されます。一方、交流センター内では、演芸発表として日頃練習されている演舞や歌唱の発表が行われます。
グラウンドでは、バザーや飲食物の販売が行われます。
TOPsはグラウンドにて飲食物の販売を行いました。文化祭では、TOPs単独ではなく交通安全母の会の方々にもご協力を頂き、連携して活動することが出来ました。


TOPsでは今後も子どもたちが楽しめる企画を計画しており、継続して活動していきたいと考えております。

情報委員会 磯崎潤一(豊浦小学校PTA会長)

2017年11月21日火曜日

情報委員会活動報告 【市P連】

情報委員会の木村です。

私たち情報委員会では定期的に会議を開催し、市P連ホームページ広報紙『みらい』の記事などについて話し合いを行っておりますので、その一部をご紹介します。

8月1日(火)に日立市教育プラザにて第2回情報委員会を開催しました。
委員会では、各学校の今後の活動予定などの情報を参考に、広報紙の掲載記事などを話し合いました。

また、11月14日(火)には第3回情報委員会を日立市教育プラザで開催し、今年度の『みらい』の紙面の最終構成を話し合い、掲載内容を決定しました。
今後は、掲載内容に基づき記事の作成をお願いし、まとめていく計画です。

来年2月頃に予定している『みらい』発行まで、みなさんと協力していく予定です。情報委員会のみなさん、がんばりましょう!

情報委員長 木村雅史(豊浦中学校)

2017年11月14日火曜日

創立50周年記念式典開催 【河原子中学校】

情報委員会の小林です。

113日(金)に「河原子中学校創立50周年記念式典」が開催されました。
昨年秋より実行委員会を立ち上げ、専門部の記念誌委員会・記念式典委員会の方々には長期に亘りご尽力いただき、感謝の気持ちで一杯です。


例年文化祭として開催されている「若竹祭」は、午前中にギュッと凝縮するよう生徒達による実行委員会を中心に、式典イベント部、ステージ発表部、会場掲示部、作品展示部、広報パンフレット部、合唱部の各専門部に分かれて、生徒みんなでつくり上げました。
前半は学習体験報告、書評合戦ビブリオバトル、そして河中50年間の歴史を振り返る記念発表が行われました。
後半の有志グループによる「ステージ発表」では、キレッキレのダンスや大爆笑の演劇で盛り上がり合唱コンクールでは生徒達の素晴らしい歌声に会場全体が感動に包まれました。


その後のお昼休み、式典実行委員会や専門部のお手伝いの方々のご協力により昼食を食べる間もなく、慌ただしく式典への段取り替えを行ないました。

そして午後の「創立50周年記念式典」には、教育長、歴代の校長先生・PTA会長、評議委員の方々などをご招待し多くの来賓の方々がお祝いに駆けつけて下さいました。

前半は記念式典として来賓紹介・祝辞、記念品贈呈などが行われましたが来賓の中には第一期生の大先輩もいらっしゃり50年間の歴史を感じました。
後半の記念講演会では、我が河中第20回卒業生でもあります、津軽三味線奏者「上妻宏光(あがつま ひろみつ)様」と、ゲストでピアニストの野崎洋一様による講演と演奏により式典に花を添えていただきました。
津軽三味線の音色の素晴らしさとピアノとのコラボにより、この日一番の歓声と大きな拍手が巻き起こりました。
予定外に会場全体からアンコールの手拍子が起こりましたが、快く応えていただきました。
上妻様には、津軽三味線を通じて日本の音楽・伝統を伝えたいという想いや、卒業後に世界を目指すと決意した頃の逸話やその夢を実現していく過程のお話も披露していただきました。
ブログでこの感動と映像をご紹介できないのが非常に残念です。

河原子中学校50周年記念式典にあたり、ご協力いただきました全ての方々に感謝しております。
ありがとうございました。

情報委員会 小林隆弘(河原子中学校第30代PTA会長)

2017年11月10日金曜日

WORKS大中(PTA研修会)を開催しました 【大久保中学校】

情報委員会の岩﨑です。

大久保中学校では、1031日(火)厚生委員会企画のPTA研修会が開催されました。参加者27名、台風の過ぎた秋晴れの中、益子町探索に行きました。

まずは、益子焼窯元共販センターにてロクロ体験。初めて体験する方も多く、初めは慣れない手つきでしたが、慣れてくると夢中になり、気がつくといつもの器が出来上がっていました。

その後、城内坂通りを散策しました。お食事も盛りだくさんで、お腹もいっぱいです。

バスで移動し「外地酒造見学」です。お酒を造る工程を見学し、楽しみにしていた試飲タイム。いちごや柚子のお酒も人気でした。

そして「大前神社・大前恵比寿神社」を参拝。宝くじがあたるとか?!しっかりとお願いをしてきました。


盛りだくさんな楽しいひと時を過ごせたかと思います。2か月後、焼きあがって届く器が楽しみです。みなさん、お疲れ様でした。

情報委員会 岩﨑健一(大久保中学校PTA会長

2017年11月5日日曜日

金沢小バザー開催 【金沢小学校】

情報委員会の生天目です。

10/28()金沢小にてバザーが開催されました。
 当日はまずキリスト教大学より先生をお招きし、「子どもの心」について講演会を行いました。多数の方に参加して頂き、講演後も暫く個別に質問を頂くなど大好評でした。

そして学習公開の後、バザーが開場となりました。このバザーは、金沢小にとっては伝統になりつつある一大行事です。4月以降、ボランティアの方々と並々ならぬ努力で準備を重ね、開催に至っております。



本年度も保護者だけでなく、地域の方にも多数、来場頂きました。
来年度以降も、少しずつ趣旨を変えながら続けていければと思っております。


情報委員会 生天目 知憲(金沢小学校PTA会長)